人気ブログランキング | 話題のタグを見る

738 ほっと一息

台風が太平洋の通り抜けました。
昨日早朝九州南部に達した台風は夕刻には茨城県沖に出て温帯低気圧に変わりましたが
その間に各地で被害を残していて心が痛みます。

ほっと一息ですが、19号も続いています。

738 ほっと一息_a0281511_93131.jpg

台風が過ぎ雲のない「定点観測八代海の島々」です。

738 ほっと一息_a0281511_911460.jpg

落葉した桜の木を通して見える「定点観測」です。
かねては桜の葉があって避けて定点観測の島を写しますが、今回は裸になった「定点観測の八代海の島々」を写してみました。


枝先はもうすでに次のサクラの花の準備をはめているように見えます。


738 ほっと一息_a0281511_10582645.jpg

5日小学校運動会のお弁当です。
お花見など外への、「携帯弁当箱」ですが、孫が大好きです。
奥様早朝から弁当作りでした。あいにく台風が北上で雨、運動会は順延でした。
でもお弁当は届けておきました。
後で気が付きましたが・・・・足が・・・。

738 ほっと一息_a0281511_10405612.jpg






5日窯出ししました。今回は生活の器を中心にした窯でした。

738 ほっと一息_a0281511_9503494.jpg


還元焼成です。
「鉄絵銅彩」の技法が中心です。

738 ほっと一息_a0281511_9472128.jpg

# by kanmyougam | 2014-10-07 11:04 | 思いつくままに

737 9月の最後の日

737   9月の最後の日_a0281511_15342044.jpg

今朝はわが奥様が早起きでした。

「定点観測の八代海の島々」ですが・・・・。
これまで工房の中から玄関を通して景色を出したのは少ないかもしれません。

こんな感じで一日が始まります。

どちらかがお湯を沸かして二人で朝のお茶をいただきます。





737   9月の最後の日_a0281511_15374416.jpg

「ヒガンバナ」「曼珠沙華」が話題の中心になった秋の始まり、
ブログの話題もヒガンバナが話題の主役を明け渡して、キンモクセイ・コスモスが主役に踊りだしてきていますね。

我が家のキンモクセイもコスモスも手をあげてみました。



737   9月の最後の日_a0281511_15532635.jpg


737   9月の最後の日_a0281511_1548230.jpg



コスモスがさわやかに風に揺れています。
737   9月の最後の日_a0281511_15501955.jpg



ちょっと前にガバとアマガエルを掲載しました。
あの時の青い実はもうほぼ熟しました。
赤紫のつやのある実です。

甘酸っぱい味がいい。




「今日は晴れ」と予報でしたが、午前中は雨。

あと少しになった釉付けの一日でした。

「還元焼成」を予定しての作業です。




順調に終われば明日の昼から本焼きに入ります。
# by kanmyougam | 2014-09-30 21:03 | 思いつくままに

736   彼岸の中日

今日は彼岸の中日。
朝夕が凌ぎやすくなっています。
多くのブロガーの皆さんヒガンバナをUPしています。



16号台風がだいぶ北上してきました。

736   彼岸の中日_a0281511_2013624.jpg

大陸で偏西風に押されて九州から本州へとコースを変えていますが、明後日には熱帯低気圧に変わっていくようです。
ただこれから雨のお土産が沢山届くようです、被害が起きないことを祈ります。


画像は今朝の「定点観測」。
今日の天気が思いやられます。
台風の影響でしょう。

雷雨・・竜巻・・・・・。情報がひっきりなしに流れています。





736   彼岸の中日_a0281511_20224869.jpg

ススキは十五夜のころに咲くと思っていましたがこんな感じです。



736   彼岸の中日_a0281511_20254372.jpg


736   彼岸の中日_a0281511_958992.jpg
野生の自然薯に零余子がついていました。
沢山採ってきました。

零余子ご飯がいいですね。

炒って酒の肴にもいい。


野趣があって、おふくろの味・・・・。

736   彼岸の中日_a0281511_20293572.jpg


あんまり出したくない草の公園の景色、工房の裏側です。
雑草が茂って枯れきました。

ここの黄葉といえば一番早いのが桜です。
大分散り敷いています。
どの木も黄葉が進んでいますから
数日もすればすべて散ってしまいます。


初冬に茨城に行きましたが里山の桜は赤く紅葉していました。
地域で違うのだと思ったのでした。


hokkaidou-tairikuさんからは「日本一早い紅葉」は北海道、
ナナカマドやエゾ松が赤く黄色く紅葉している掲載がありました。


# by kanmyougam | 2014-09-23 20:50 | 思いつくままに
工房の仕事_____

今朝は23℃です。

肌寒き感じますがだいぶ慣れてきました。

朝6時に起きて秋の野菜つくりの準備をしようとしていますが、
お茶を入れて一服してからですから、その頃には体も頭も幾分すっきりなります。

時間が過ぎるのは早いです。




735   作陶と菜園の仕事_a0281511_1414146.jpg

今朝は自宅ですから「定点観測八代海の島々」は昨日の朝のものです。
空気も澄んできて涼しく見えます。


午前中と午後3時までは作陶。
轆轤ひきやタタラつくり削り、5時以降は自宅で野菜つくりの準備や苗植え・・・・。
なんとなく菜園らしい感じになってきました。


菜園の仕事______
735   作陶と菜園の仕事_a0281511_18254831.jpg

収穫できる野菜など・・・・ピーマン・ニラ・サツマイモ・ラッカセイ・トマト・オクラ・ショウガ・サトイモ・・
これから作付…白菜・キャベツ・ブロッコリイ・チシャ
ラッキョウ・ニンニク・タマネギ・・・・
9月いっぱいで済ませます。


735   作陶と菜園の仕事_a0281511_1752396.jpg
ピーマン

735   作陶と菜園の仕事_a0281511_18443320.jpg
ニラの花

735   作陶と菜園の仕事_a0281511_18284540.jpg

日当たりをよくしておくと年中には何回も咲くのですね。
合歓の花です。
# by kanmyougam | 2014-09-17 19:45 | 思いつくままに
734    朝夕凌ぎやすくなりました。_a0281511_1991425.jpg


今朝の朝焼けです。
穏やかに一日が始まりました。

今朝の気温22℃、寒く感じました。






月と地球が一番近くなり、大きく見える中秋も名月といわれていつ昨夜のお月さん。
月の出は水平線に半分でた時・・・・とありましたので水平線が見えるところでないと「月の出」にならないのですね。

734    朝夕凌ぎやすくなりました。_a0281511_1955655.jpg

この画像自宅から東の空に出て、「今夜は中秋の名月だね・・・」。
大きく見えましたが、画像ではこんな感じです。



734    朝夕凌ぎやすくなりました。_a0281511_1926564.jpg


素焼きに化粧を掛ける仕事を急いでいます。
かねては素焼きに化粧してすぐ釉かけることがありますが、生地から浮き上がったり
化粧と釉・・最後の釉薬がうまくなじまづに苦労します。
今回も素焼きに加えて化粧してからも素焼きすることにしました。
余分に時間をかけねばなりません。
公園の草山に窯場と工房があります。
赤い建物の玄関から「定点観測」を送っています。
派手にテーピングした窯の入り口ですが、刈り払い機で草刈りしてくれるのですが
小石が飛んで割れましたので思いっきりテーピングしました。
ここまで数日とこれから1週間晴れますので有難いことです。
ひと窯焼きます。



734    朝夕凌ぎやすくなりました。_a0281511_2030422.jpg




秋です。
ガバの実がだいぶ大きくなりました。
黄色く熟してくれるのを楽しみにしています。


「雨だぞ・・」と教えてくれるカエルが住み着いています。

ガバの葉の色艶が好きらしいのです。
よく見かけます。

寒くなるとちゃっかり部屋に入り込んできます。
# by kanmyougam | 2014-09-09 20:48 | 思いつくままに

工房「上名窯」の作陶・工房の人々との出来事・自然など・折々のことを書きます


by kanmyougam